商品名:【沖縄県/MITSUOシーサー美術館】開運シーサー箸置/沖縄県:日本産/職人/旅館/ホテル/和食/割烹/飲食店/卓上小物類
質問内容
この質問ページで注文・売買は禁止です。(データが取れません。)
この商品について質問するには買い手ログインが必要です
商品名 | 【沖縄県/MITSUOシーサー美術館】開運シーサー箸置/沖縄県:日本産/職人/旅館/ホテル/和食/割烹/飲食店/卓上小物類 |
---|---|
特価/単位 | 通常卸価格 1,320円 |
※内容量の記載ある物に関しまして
陶磁器等の焼物の場合、収縮率(数パーセント)に幅がある為に若干の誤差が御座います。 |
|
商品サイズ | 0.001kg 幅2.5cm×高さ3cm×奥行3cm |
品番 | 0118R025 |
生産国 | 日本 |
備考 | ※表示価格はロット『1』の場合の価格です。 ※ご希望数により割引が可能でございます。 ※他商品とのお纏め買いでの割引も可能です。 お気軽にお問合せ下さいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 手のひらに収まる沖縄の守護神、シーサーの箸置きで食卓に幸運を。 |
素材 | 陶器 |
送料 | 送料表を表示 |
ロット価格 |
1ロットあたり 税込1,320 円(0円×1) |
この商品の評価 |
評価が3件未満です 総評価件数:0件 お客様の声 |
|
カラー | |||
---|---|---|---|
手のひらに収まる沖縄の守護神、シーサーの箸置きで食卓に幸運を。
沖縄の風土と文化が生んだ守護神シーサーは、その独特な風貌とともに幸運を呼び込む縁起物として愛されています。
「箸置き 開運シーサー」は、那覇市出身のアーティスト宮城光男さんによって手掛けられた手のひらサイズのシーサーです。
小さいながらもその表情には力強さと優しさが共存しており、食卓に個性と華やかさを添えてくれます。
シーサーの歴史は古く、中国を経て日本に伝わり、沖縄では独自の進化を遂げました。
口を開けた「阿(オス)」と口を閉じた「吽(メス)」が対になり、悪霊や災厄を防ぎます。
この二体が一緒にいることで、始まりと終わりを意味し、家庭や仕事の場において円満と繁栄を象徴します。
「箸置き 開運シーサー」は、食卓のアクセントとしてだけでなく、家族や友人への贈り物にも最適です。
青、白、緑、茶の4色展開で、お好きな色や組み合わせを楽しむことができます。
特にオスとメスをセットで持つことで、シーサーの力をより強く感じられるでしょう。
また、縁起物として結婚祝いや長寿祝いのプレゼントにも喜ばれます。
宮城光男さんの工房で丁寧に作られたこの箸置きは、幅2.5cm、高さ3cm、奥行3cmのサイズ感で、
使いやすさと美しさを兼ね備えています。
食事の時間を特別なものにし、日常に小さな幸せを運んでくれる「箸置き 開運シーサー」をぜひお手元に。
北海道 | 850円(税抜) |
---|---|
東北 | 780円(税抜) |
関東 | 750円(税抜) |
信越、北陸、東海 | 750円(税抜) |
関西 | 750円(税抜) |
中国 | 780円(税抜) |
四国 | 780円(税抜) |
九州 | 800円(税抜) |
沖縄・離島 | ※沖縄・離島のお客様は別途ご相談させて頂いております。 |
◆商品説明◆
沖縄の風土と文化が生んだ守護神シーサーは、その独特な風貌とともに幸運を呼び込む縁起物として愛されています。
「箸置き 開運シーサー」は、那覇市出身のアーティスト宮城光男さんによって手掛けられた手のひらサイズのシーサーです。
小さいながらもその表情には力強さと優しさが共存しており、食卓に個性と華やかさを添えてくれます。
シーサーの歴史は古く、中国を経て日本に伝わり、沖縄では独自の進化を遂げました。
口を開けた「阿(オス)」と口を閉じた「吽(メス)」が対になり、悪霊や災厄を防ぎます。
この二体が一緒にいることで、始まりと終わりを意味し、家庭や仕事の場において円満と繁栄を象徴します。
「箸置き 開運シーサー」は、食卓のアクセントとしてだけでなく、家族や友人への贈り物にも最適です。
青、白、茶、緑の4色展開で、お好きな色や組み合わせを楽しむことができます。
特にオスとメスをセットで持つことで、シーサーの力をより強く感じられるでしょう。
また、縁起物として結婚祝いや長寿祝いのプレゼントにも喜ばれます。
宮城光男さんの工房で丁寧に作られたこの箸置きは、幅2.5cm、高さ3cm、奥行3cmのサイズ感で、使いやすさと美しさを兼ね備えています。
食事の時間を特別なものにし、日常に小さな幸せを運んでくれる「箸置き 開運シーサー」をぜひお手元に。
材質:陶器
■掲載商品・販売条件について
未掲載商品も多数ございます。
商品や販売条件など、まずはお問合せフォームより
お気軽にお問合せください。