商品名:【山一(やまいち)】自在のお櫃/長野県木曽郡:日本産/職人/旅館/ホテル/施設/割烹/飲食店/調理道具/おひつ
質問内容
この質問ページで注文・売買は禁止です。(データが取れません。)
この商品について質問するには買い手ログインが必要です
商品名 | 【山一(やまいち)】自在のお櫃/長野県木曽郡:日本産/職人/旅館/ホテル/施設/割烹/飲食店/調理道具/おひつ |
---|---|
特価/単位 | 通常卸価格 26,400円 |
商品サイズ | 0.43kg 蓋:約170g 本体:約260g 蓋:約φ19.5×H3.3cm 蓋内寸:約φ18.3×H3cm 本体:約φ17.7×H12.3cm 本体内寸:約φ16.7×H10.3cm 蓋を閉じたときの高さ:約H |
品番 | 0149Y006 |
生産国 | 日本 |
備考 | ★まとめ買いによる割引が可能でございます★ 食卓に置きやすいサイズ感がベストなさわらお櫃 |
送料 | 送料表を表示 |
この商品の評価 |
評価が3件未満です 総評価件数:0件 お客様の声 |
![]() |
北海道 | 850円(税抜) |
---|---|
東北 | 780円(税抜) |
関東 | 750円(税抜) |
信越、北陸、東海 | 750円(税抜) |
関西 | 750円(税抜) |
中国 | 780円(税抜) |
四国 | 780円(税抜) |
九州 | 800円(税抜) |
沖縄・離島 | ※沖縄・離島のお客様は別途ご相談させて頂いております。 |
◆商品説明◆
山一の自在のお櫃は、木曽さわらを使った上質なお櫃です。
良質な木材として評判の高い木曽さわらは、軽くて、耐水性・耐酸性に優れており、昔からお櫃や桶を作るのに適した木材として広く知られてきました。
高い通気性・吸水性、調湿性を活かして作られたお櫃にき立てのごはんを移し替えると、ごはんの旨味成分が逃げず、たとえ冷めてもおいしくいただけます。
お櫃で保管したごはんは、乾燥したり、べたついたりせず、炊き立てのごはんならではのもっちりした食感も失われません。
木曽さわらが放つほのかな木の香りが、ごはんのおいしさをさらに引き立てます。
お櫃の底は、信州木曽の職人技が光る曲面仕上げ。お櫃の底板の隅に丸みを持たせてあるため、ごはんをしゃもじでよそいやすく、米粒が底板の隅にこびりつく心配もありません。
曲面仕上げが施されているおかげで隅々まで洗いやすく、お手入れしやすいお櫃です。箍(たが)には、ねじりを入れた銅が使用されており、ずれない工夫がされています。
蓋と本体に施されたねじり箍は、お櫃の強度を高めるだけではなく、デザイン性も抜群。
昔ながらの台所道具であるお櫃ですが、先人の知恵が詰まった品の良いお櫃は、食卓に花を添える素敵なアイテムです。
化粧箱:〇
電子レンジ:×
オーブン:×
食器洗浄機:×
IH:×
直火:×
材質:本体:木曽さわら、箍(タガ):銅
■掲載商品・販売条件について
未掲載商品も多数ございます。
商品や販売条件など、まずはお問合せフォームより
お気軽にお問合せください。