商品名:エバーフレッシュQJタイプ QJ-150 (100個入)
質問内容
この質問ページで注文・売買は禁止です。(データが取れません。)
この商品について質問するには買い手ログインが必要です
北海道 | 1400円(税別) |
---|---|
青森 岩手 秋田 | 1200円(税別) |
宮城 福島 山形 | 1100円(税別) |
東京 神奈川 山梨 千葉 埼玉 茨城 群馬 栃木 | 1000円(税別) |
新潟 長野 | 900円(税別) |
愛知 静岡 岐阜 三重 | 900円(税別) |
石川 福井 富山 | 900円(税別) |
大阪 兵庫 京都 奈良 和歌山 滋賀 | 1000円(税別) |
広島 岡山 島根 山口 鳥取 | 1100円(税別) |
香川 愛媛 高知 徳島 | 1100円(税別) |
福岡 佐賀 大分 長崎 | 1250円(税別) |
鹿児島 熊本 宮崎 | 1250円(税別) |
沖縄 | ※沖縄・離島のお客様は別途ご相談させて頂いております。 |
こちらの送料はあくまでも目安です。商品重量・外装サイズにより変更になる場合が御座います。確定送料は受注確認後に改めてご案内致します。 |
◆商品説明◆
こちらの商品は銀行振込特典【1ケースから送料無料】対象商品です。(沖縄・離島を除く)
代引き決済よりもお得になりますので是非ご検討ください。
---------
1ヶあたり@4.1円!
小さいのでスムーズに封入
小袋が100個入と使いやすい
小さいので脱酸素剤が目立たない
従来品Qタイプと酸素吸収量は同等のまま約30%サイズダウンを行うことで、ゴミの排出量を少なくした環境配慮型製品です。
●QJ、LJ、どっちを選んだらいいの?
<QJタイプ>
空気に接するとすぐに酸素の吸収を始めますが、このタイプは酸素の吸収が早く、特に水分量の多い痛みやすい食品の保存に適しています。
<LJタイプ>
空気に接するとすぐに酸素の吸収を始めますが、酸素の吸収は比較的緩やかで使用しやすい利点を持っています。
水分量の少ない食品(水分活性値0.75以下)に適しています。
●どの品番を選んだらいいの?
・容器内酸素量(cc)
=(たてcm×よこcm×たかさcm−食品の重量g/比重)×0.21
算出された容器内酸素量よりもやや大きめで一番近いサイズをお選び下さい
●注意事項
1.エバーフレッシュは冷暗所に保管して下さい
※保証期間は製造日より約6ヶ月間(未開封時)です。開封後はなるべくお早めにご使用ください。
2.小袋に傷(ピンホール)をつけないようにして下さい。エバーフレッシュの能力が低下し、期待する効果が得られなくなります。
3.ご使用の際は実装テストを行って期待する効果を確認の上ご採用下さい。
4.シール機はシール幅の広い(10?以上)横目シールをお勧めします。
●適応範囲(水分活性Aw) :0.95以下
●作業時間(放置可能時間):2時間
●脱酸素日数(25℃) :0.5日〜1日
●使用例
バームクーヘン、カステラ、人形焼き、マドレーヌ
パウンドケーキ、まんじゅう、半生菓子 など