HOME
買い手会員マイページ
買い手会員登録
Bnetニュース
商品一覧
会社概要
新着情報
お問い合わせ
ご注文・お支払い等
夜明屋本店
株式会社ヨアケについて
明治36年に綿布問屋「夜明屋」として烏丸仏光寺下ル西側で創業しました。明治42年以降は五条烏丸と不明門通の間に本店と分店を構えておりましたが、大戦末期の昭和20年の強制疎開で取り壊され、戦後に五条室町へ本社を移しました。更に平成18年に現在の諏訪町通に移転しております。
取扱い商品は創業当時と変わらぬ綿ネルや天竺木綿、小巾の晒などの生地類に加え戦後からはホームファッション類も扱っております。また神社仏閣を中心とした袢天、手ぬぐい、暖簾などの別注/お誂え品も扱っております。
社名
夜明屋本店
業種
製造・卸
所在地
〒600-8428 京都府京都市下京区諏訪町通松原下る弁財天町328番地
TEL
075-351-8987
FAX
075-351-2876
URL
--------------
配送
全国
配達
なし
担当者
後藤 紘之
新着情報
「洋反物綿布商」として白生地の販売を主に行っていた弊社は、これまでの繋がりや経験を生かし、日本製・天然繊維にこだわった商品づくりを続けております。
商品一覧はこちらから▶▶
新着商品
座布団カバー 55×59cm 【 日本製 】銘仙判
暖簾 ( のれん ) 無地 [ 日本製 ]柿渋染め インディゴ 交織 先染め
のれん つむぎ風 日本製
クッションカバー 60×60cm 「日本製」 カラーオックス
クッションカバー 50×50cm 「日本製」 カラーオックス
明治36年に綿布問屋「夜明屋」として烏丸仏光寺下ル西側で創業しました。明治42年以降は五条烏丸と不明門通の間に本店と分店を構えておりましたが、大戦末期の昭和20年の強制疎開で取り壊され、戦後に五条室町へ本社を移しました。更に平成18年に現在の諏訪町通に移転しております。
取扱い商品は創業当時と変わらぬ綿ネルや天竺木綿、小巾の晒などの生地類に加え戦後からはホームファッション類も扱っております。また神社仏閣を中心とした袢天、手ぬぐい、暖簾などの別注/お誂え品も扱っております。