商品名:中国竹箸(双生箸) 24cm (100膳×30袋入)
質問内容
この質問ページで注文・売買は禁止です。(データが取れません。)
この商品について質問するには買い手ログインが必要です
北海道 | 1400円(税別) |
---|---|
青森 岩手 秋田 | 1200円(税別) |
宮城 福島 山形 | 1100円(税別) |
東京 神奈川 山梨 千葉 埼玉 茨城 群馬 栃木 | 1000円(税別) |
新潟 長野 | 900円(税別) |
愛知 静岡 岐阜 三重 | 900円(税別) |
石川 福井 富山 | 900円(税別) |
大阪 兵庫 京都 奈良 和歌山 滋賀 | 1000円(税別) |
広島 岡山 島根 山口 鳥取 | 1100円(税別) |
香川 愛媛 高知 徳島 | 1100円(税別) |
福岡 佐賀 大分 長崎 | 1250円(税別) |
鹿児島 熊本 宮崎 | 1250円(税別) |
沖縄 | ※沖縄・離島のお客様は別途ご相談させて頂いております。 |
こちらの送料はあくまでも目安です。商品重量・外装サイズにより変更になる場合が御座います。確定送料は受注確認後に改めてご案内致します。 |
◆商品説明◆
竹=万能の天然
●双生箸とは?
箸が丸くて上部が四角に削られている、もっともポピュラーな竹割箸のこと。
腰が強く割裂性が良い竹は、繊維が強く真っ直ぐであるために折れにくく油を弾くという性質を持ち、
「和」「洋」「中華」などを問わず視野の広い使い方ができます。
●自然にやさしい
竹材は木材と違って成育が早い(約3年程で成木になる)ので、自然環境にとても良い。
★厳しい選別基準★
・青皮の残り具合
・反り
・曲がり
・表面の削りの粗さ
1等品と比べ、このような製品が含まれる場合があります。
原料の竹材自体の品質も含めてお客様に”安定した品質”を提供致します。
●商品画像からご確認頂けるように「若干色味が異なる商品」が混入している場合が御座います。天然素材のため御了承下さい。